八方塞がり日記 (50代OL 鬱治療中 それでも起業したい)

50代女性。大卒から今まで企業内デザイナーとして正社員で働き続けてきて、仕事がアイデンティティとなってしまいました。思えばずっと抑鬱状態でしたが、この度晴れて鬱病と診断されました。幼少期から結婚して家を出るまで母との関係で疲弊し、インナーチャイルドを抱えながら生きています。

会社のシステムがハッキングされた

なんと、年末に会社のシステムがウイルスに感染したようで、全てが文字化けしていると全社メールが届きました。その後、会社のWi-Fiを使っただけでPCがウイルスに感染するケースも現れ、最終的には自宅でもPCを立ち上げるな、というお達しが出されました。

最初は、(今までに積み重ねたデータの数々が復旧できなかったら、一体どうなっちゃうの!!)とゾッとしましたが、しばらくすると、(火事で焼けたと思えば、ゼロからスタートすればいいか)とわりと楽観的に考えられるようになってきました。

 

困ったのは、年末年始にPCを使えないこと。これは困りました。なぜなら、会社のPCを完全に私物化しているので、Sighの内容も会社PCの中にいるからなのです。PC買わなきゃなぁ、とつくづく思いました。。。ただ、グラフィックソフトが常に最新版の会社PCが使いやすいことこの上ないのです。年末年始のお休み中にSighの仕事をどんどん進めるつもりだったので、ちょっと出鼻をくじかれてしまいました。とりあえず、アナログ作業でできることを進めておきました。

 

年始に出社して、セキュリティソフトのインストールをして、やっとPCを立ち上げることができました。

 

ランチの時に聞いた話では、チリのハッカーによる侵入なんだそうです。復旧には、そのハッカーに言い値(おそらく何十億円)を払って全復旧をしてもらうか、それ専用の業者に必要なデータ一個数万で取り出してもらう、というやり方しかないんだそうです。おそらくハッカーに支払うということはなさそうで、各部署で特別に大事な数個のデータをお金をかけて復旧し、それ以外はもう戻らない、ということになるようです。

 

元々大変アナログな世界の鞄業界です。ディストリビューションや倉庫はおそらく大変な事態でしょうが、デザイン部においては、昔のやり方に戻せばやっていけるよね、という比較的のんびりした空気が流れています。昔は、仕様書も手書きでしたし、コピーをサプライヤーさんに手渡ししていたものです。最近すっかりデジタル化して、私も全てシステム上で作業していたので、色々なデータがあまり残ってませんが、意外と他のみんなはデスクトップにしっかり残してあって、驚きました。なんだかんだ言って、若い子の方が慎重でしっかりしてるなーーとまたまた感心するばかりの頼りないお局の私です。

 

ボスは、「僕は自分の会社は全部アナログにプリントアウトしてファイリングしてるので、それが間違ってなかった、と今回わかった」と言ってご満悦の表情でした。なるほど。。。私もSighに関するデータは全てプリントアウトしてファイリングしておこうと思います。いろいろ勉強になります。

 

そんなわけで、長い会社員人生で、また珍しい初めての出来事に遭遇してしまいました。デジタル化の不安定さを突きつけられた出来事でした。アナログとデジタル半々くらいが安全なのかもしれません。